㈱ハウスバンクWATARI

リュウゼツラン

リュウゼツラン
こんにちは。梅雨に入りジメジメした日が続いていますね。
さて、ハウスバンクWATARIの店舗や裏手にはたくさんの草木、花々がありまして、今月新たな植物をいただきました。
「リュウゼツラン」です🥰
私は初めて名前をきいたので、調べてみたところ、リュウゼツランは、多肉植物で美しいロゼット状の葉を持ちます。灰緑色や青緑色で観賞価値が高く、成熟すると壮大な花を咲かせます。一度花が咲くと株が死ぬ特異な現象があります。
一度しか花が咲かないんですね!貴重ですね~😊
リュウゼツランは実用性もあり、アガベシロップやテキーラの原料として利用されます。

育てる際には、乾燥に強く日光を好むため、適切な水やりと排水の良い土壌が必要です。取り扱いにはとげに注意が必要です。

リュウゼツランは美しさと実用性を兼ね備えた魅力的な植物です。育てている人にとって、その成長と花の咲き方は特別な喜びとなることでしょう。

とのことで、下の写真のように立派に育ってくれることを祈って大切に育てていきます🥰
リュウゼツラン



2023年06月22日at 12:58 │Posted by 株式会社 ハウスバンクWATARI