㈱ハウスバンクWATARI

贈り物


贈り物
お中元の時期も過ぎましたが、誰かに贈り物をするときってすごく悩みませんか?
例えば、お中元やお歳暮の場合は家族の形態・人数など、又個人への贈り物の場合は相手の趣味嗜好…
喜んでもらいたいという気持ちが大き過ぎるあまり選ぶのが億劫になってしまったり…
私も、贈り物選びが苦手で相手が親しければ現金や商品券で済ませてしまうこともよくあります。

でも、贈り物を選んでいるときってすごく相手のことを考えたり、想像したりする時間があるわけでこの時間も含めて大切なことなのかもしれません。

先日、お土産を頂きました。
もちろん、お礼は言いましたが帰ってからすごく後悔しました。
多分、一生懸命悩みながら私の好きなお菓子を選んでくれたのだと思います。
せっかく直接頂いたのだから、目の前で封を開け一緒に食べて『美味しい〜』と喜びを伝えてあげればよかった、そうすることでそのお土産についての会話が広がったのではないかと…

贈り物、ギフト、プレゼント呼び方は色々ですが贈る人も贈られる人も『真心』が大事なんだなあと〜と実感した日でした。

贈り物

 src=
プレゼントは、時として
あなたの人格を伝える
絶好の手段になりますsrc=



2019年08月19日at 15:54 │Posted by 株式会社 ハウスバンクWATARI