玄関ドアバタン対策
こんにちは。日中も、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね~!
秋になると、よく奥武山公園の中を壷川沿いを散歩しています。ランニングや、川でアクティビティしてる方、色んな柄のゆいレールもよく見えてあっという間に時間が過ぎていき癒されます。ぜひリフレッシュしたい時に行ってみてくださいね
また、私事ですが最近引っ越しをしました。
築年数は40年以上ですが、各部屋やキッチンお風呂もフルリフォーム済みなので、とても住み心地もよいのですが、ちょこちょこ気になる点が出てきました。笑
まず、玄関ドアがバタンッと大きな音で閉まることです!
そこで、なにか手軽に音を軽減する方法はないかな~と探していたところ、「すきまテープ」というのがあるんですね。片側に両面テープが付着した薄いスポンジで、ホームセンターで手軽に入手できるので、玄関ドアの音対策によく利用されるそう。なるほど。賃貸だから簡単に取り外しができるものだといいですね!早速探しに行ってみようと思います。
それにしても、防音対策や暮らしを快適にするグッズってホームセンターだけじゃなく100均とかにもたくさんありますよね!それだけ多くの人が、気を使って意識して生活しているということですよね(今更ですが)
集合住宅だと、騒音だけでなく生活音対策もやはり必要ですよね!今後はそういう便利グッズなども見つけたら紹介したいと思います。
季節の変わり目で、体調崩さないようにお気を付けくださいね
写真は、記事とは関係ないですが、もうすぐハロウィンなので去年のウミカジテラスでのハロウィンイベントでの子供たちを(笑)
関連記事